
cinema column vol.5 スクリーンで蘇る名作映画
「名作」と呼ばれる作品を
劇場で観ることができたら…
なんて、
思ったことありませんか?
そんな方にピッタリなのが
「新・午前十時の映画祭」です。
名作映画を1年間かけて
週替わりで上映していく企画です。
上映開始は毎朝午前10時。
鑑賞料金はなんと、
一般1000円、学生500円。
ちょっと早起きするだけで
名作がスクリーンで観られるなんて
素敵すぎる企画。
学生さんだったらワンコイン。
安すぎる!
一般の方でも1000円なので
大変お得です。
2015年4月4日から
上映される作品はこちら。
こうして並べただけでも
圧巻のプログラム。
個人的におすすめしたいのは
あたり。
黒澤や小津も
スクリーンで観られる機会、
なかなかないと思います。
いやもう全部おすすめです!
全国の劇場で始まっています。
ぜひこの機会に名作を観直しましょう!